Skin in DT / 萌えSide

  • ここは“旧”自作萌えスキン専用投稿板です。2009年3月12日に移転(http://skin.squares.net)しました。
  • ダウンロードはプレビュー画像を左クリックしてください。「表示回数=ダウンロード回数」になります。
  • ここは「スキンを自由にDLできるところ」ではありません。公開方法は作者にのみ委ねられます。
  • スパムが煩わしいので返信を禁止しました。スキン作者に連絡を取りたい場合は掲示板などをご利用ください。
[1] No.0560... Kudryavka(Trip:Yf8jM6fVRE) Mail [Date:2009/03/04(水) 18:09] [削除] [編集]
  • / 表示回数:500回 (配布終了)
  • 限定情報:[限定500個]

星空のメモリア メア=S=エフェメラル uLilithスキン 修正版

0560 - 395 x 405 [131KB]
星空のメモリア メア=S=エフェメラル uLilithスキン 修正版

星空のメモリアより、メアのスキンです。個人的には今月の本命。

※※【追加修正 03/04 19:50】※※━━━━━┓
┃通常再生のボタンが消えません。       ┃
http://w61s.azarea.jp/mare.ini         ┃
┃で上書き更新お願いします。          ..┃
┃不具合0どころか前回以上にボロボロ……  ┃
┃お手数おかけします<(_ _)>           .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

・不具合のご報告ありがとうございました。
・再生中に☆が表示されない場合、汎用プラグインのSampleAnimationFaceを有効にしていない可能性が高いです。→起動時に警告出せるようになりそう。

【主な特徴】
・操作パネルの表示/非表示切り替え
・マウスオーバーと吹き出し・表情の連動

見た目重視で作った結果、今回は前回よりいくつかボタン減らしてます。操作性が犠牲になったかも。
あと情報パネルの透過率が高めなので、環境によっては若干見づらい可能性があります。
そのあたりも含めて、感想もらえるとありがたいです。

最新アップデートでフェイス仕様が変わったので、もう少し軽く出来そうかも。
Core2積んでれば問題ないんですが、x86とか使ってる人は少し重かった?需要ありそうなら改善しましょうかね。
[メモ]分離して組み直ししたら、メモリ使用量30MB→24MB。かなり効果でますね。

□■□■ Response for Topic #0560 ■□■□

Res0001... 管理人 (Trip:BayhSIVBv.) [Date:2009/03/04(水) 19:12] [削除] [編集]

サムネイルが自動的に縮小される設定を変更しました。
CGIをバージョンアップさせたときに見落としてました。
失礼しました。

Res0002... 出涸らし [Date:2009/03/04(水) 19:26] [削除] [編集]

今回も頂きました。
相変わらずシンプルで癖がないのにちょっと凝っていてすごくいいと思います。
うちのポンコツでは何故か再生制御のボタンを押すと固まってしまいますが。 orz

・・・さて、再生モードのノーマルがパネル消去で消えない点について報告しておきます。
iniをみてみたら単に打ってなかっただけでしたね。

//追記
あら、ネームミスでコマンド自体は打っておりましたか。失礼。
早とちりはいかんなぁ。

Res0003... Kudryavka(Trip:Yf8jM6fVRE) Mail [Date:2009/03/04(水) 19:53] [削除] [編集]

>管理人さん
対応ありがとうございます。

>出涸らしさん
不具合報告ありがとうございます。
今回致命的なミス多発しすぎだなぁorz
Mode_Nomalになってました。我ながらアホですね(ノ∀`)
↓上書き更新用です。ご迷惑をおかけします。
http://w61s.azarea.jp/mare.ini

やっぱり透明部分が広いから重くなっちゃってるのかな?

Res0004... C.C. [Date:2009/03/04(水) 21:26] [削除] [編集]

よろしければ、再upお願いします。

Res0005... (Trip:mb.hM39hvw) [Date:2009/03/04(水) 21:37] [削除] [編集]

うぁ、取り損ねたorz
できれば再うpよろしくおねがいします。

Res0006... Kudryavka(Trip:Yf8jM6fVRE) Mail [Date:2009/03/04(水) 22:04] [削除] [編集]

>C.C.さん 柊さん
とりあえず致命的ミスはこれ以上なさそうなので、緩めました。指摘してくれた方々に感謝です。
こんな分かりやすいミスでも作ってるときは意外に気づかないものですねぇ……

Res0007... C.C. [Date:2009/03/05(木) 00:00] [削除] [編集]

Kudryavkaさん、再upありがとうございました。
何とか無事にとることができました。

Res0008... 166 [Date:2009/03/05(木) 04:23] [削除] [編集]

ini上書きしたのですが終了ボタンが正常に反応しないです。

Res0009... Kudryavka(Trip:Yf8jM6fVRE) Mail [Date:2009/03/05(木) 11:30] [削除] [編集]

>166さん
修正前のデータなのかな?
http://w61s.azarea.jp/exit_pus.png
この画像を上書きしてみて下さい。buttonフォルダ内です。
このスレッドから落とした人は更新の必要は無いです。

Res0010... ねこみみ [Date:2009/03/05(木) 13:04] [削除] [編集]

よろしければ再UPお願いします><。

Res0011... 7743 [Date:2009/03/07(土) 14:34] [削除] [編集]

再up希望です><

Res0012... Kudryavka(Trip:Yf8jM6fVRE) Mail [Date:2009/03/08(日) 21:34] [削除] [編集]

とりあえず、近いうちにuLilithスキンの仕様がちょっと変わりそうなので、
それを待ってからいくつか思いついている改良と修正をしてから再UPするかもしれないです。

Res0013... 黒い猫 [Date:2009/03/09(月) 17:21] [削除] [編集]

そうですか!取りそこネタので楽しみにしています♪♪

Res0014... Kudryavka(Trip:Yf8jM6fVRE) Mail [Date:2009/03/11(水) 02:50] [削除] [編集]

実装待ちだった機能が実装されましたので、とりあえず調整しました。
今は時期が微妙なので、新サーバー移行後の投稿になるかも?

Res0015... ryo [Date:2009/04/26(日) 16:11] [削除] [編集]

再うp希望です><ぜひお願いしたいです

[2] No.0558... オースト・アンデル(Trip:ZQD.rifkTk) Mail [Date:2009/03/04(水) 02:39] [削除] [編集]
  • / 表示回数:500回 (配布終了)
  • 限定情報:[限定500個]

Winamp Freeform ToHeart2 草壁優季(修正版)

0558 - 250 x 220 [34KB]
Winamp Freeform ToHeart2 草壁優季(修正版)

初めて投稿します。

ToHeart2の草壁優季のスキンです。

初心者の作品ですので、不憫な点があると思いますがご了承ください。

色々な職人様の作品を参考にして作成しました。

曲変更時に、背景(9種類)とキャラの動きが変わります。

投稿後に、再度起動チェックをしてみたところ一部XMLファイルにミスがあり起動のを確認したので、修正しました。

既にダウンロードしていただいた方、大変申し訳ございません。

[3] No.0553... 鷹桐刀夜(Trip:Oih.feXvV.) URL [Date:2009/02/27(金) 01:38] [削除] [編集]
  • / 表示回数:600回 (配布終了)
  • 限定情報:[限定600個]

uLilith Face

0553 - 420 x 347 [53KB]
uLilith Face

需要があるか分かりませんが「バンブーブレード」の
キャラクターです。
毎度こちらではお世話になってますが、DLだけでした
ので試しに作ってみました。uLilithが初めてで、
たいして数も作っいませんがよかったら使用して下さい。
もし需要があれば自サイトにも上げようと思います。
追記 れいこフォントを使用してますが、他フォントで
試してませんのでどうなるか分かりません。

3/8 追加ファイルもよかったらどうぞ
http://loda.jp/undecided/?id=8
各キャラのミニサイズを用意しました。

□■□■ Response for Topic #0553 ■□■□

Res0001... ミコト [Date:2009/02/27(金) 15:52] [削除] [編集]

「バンブーブレード」です。

Res0002... 鷹桐刀夜(Trip:Oih.feXvV.) URL [Date:2009/02/27(金) 20:11] [削除] [編集]

ご指摘ありがとうございます<m(__)m>
上は修正いたしました。

Res0003... とおりすがこ [Date:2009/03/01(日) 07:21] [削除] [編集]

あう、取り損ねました
もう一度UPしてもらえませんか?

Res0004... 鷹桐刀夜(Trip:IfbpQrBN7.) URL [Date:2009/03/01(日) 14:39] [削除] [編集]

ちょっと修正したものを、あとで自サイトの
所にでも上げますのでお手数ですが欲しい方は
うちのサイトに見に来てください。

[4] No.0552... ルルリー [Date:2009/02/26(木) 23:51] [削除] [編集]

uLilith ぱちゅりFace

0552 - 335 x 495 [47KB]
uLilith ぱちゅりFace

ぱちゅりーのfaceです。
ぱちゅりーは属性魔法が得意でカラフルなイメージがあるのでそんな感じにしてみました。

左上の魔理沙の顔をつっつくと曲名、アーティスト名、アルバム名などの情報バーの色が変わります。色は全部で全15種類です。
魔梨沙の体をつっつくと各情報バーのレイアウトが変わります。レイアウトの種類は全3種類です。(こちらは再起動してもカスタマイズは元に戻りません。たくさんファイルを作ってごり押しです。)
また、それ以外にも情報バーを直接クリックするとそのバーだけ色を変えることができます。(これは再起動などをすると元に戻ってしまいます。)

バーの数が5つ、色が15種類、レイアウトが3種類で
15×15×15×15×15×3=2278125通り・・・
2278125通りのパターンがあるはずです・・・。
また数が莫大になって計算間違ってる気がしてきました・・・。
正直ちょっと自己満な機能だったなーと作っている途中で反省しました。

下のレミリアがシークバーになっていて動きます。右上の咲夜が音量調節バーです。
後、少しgifアニメをいれてみたので「設定」→「凡用プラグイン」→「sampleanimationface」のチェックを入れて使ってください。

今回は終了ボタンや最小化ボタンは省いてしまいました。毎度使いやすさは二の次です。
みなさんに質問なのですが終了、最小化ボタンなどは普段使用していますか?
私は常にulilithは起動しているので「終了」使わず、タスクバークリックで「最小化」代用、一時停止ボタンで「停止」代用、といった感じで使わないのでみなさんはどうなのか気になりました。

□■□■ Response for Topic #0552 ■□■□

Res0001... 志乃(Trip:JPubczkadc) [Date:2009/02/27(金) 00:43] [削除] [編集]

頂きました。

私は一時停止・最小化等は使いません。
終了か再生かどちらかですね^^

フェイスは見るためのものと思ってますから(;^ω^)

Res0002... tektek [Date:2009/02/27(金) 00:59] [削除] [編集]

私は、最小化/終了/最前面表示あたりは要らないというか、
ない方が誤爆がなくてよい感じです。
終了や最前面表示切替は、一日に何度も行う操作ではないですし、
右クリックメニューからで充分です。
最小化は、人によっては多用するかもしれないので、難しいところかと思います。
タスクバーに表示せずにトレイアイコン表示のみだと、
クリックして最小化はできませんし。

Res0003... 出涸らし [Date:2009/02/27(金) 12:46] [削除] [編集]

早速いただきましたが・・・何か、iniの量と中身に対してうわぁ っとなってしまいました。
・・・相変わらずよくやりますねぇ。 そろそろフォルダ内を整理せんといかんか。

さて、ボタンに関してですがこれは三者三様でしょう。
自分は基本作業しながら音楽を聴くので終了はいいとしても、最小化するボタンはほしいところです。 いちいちアクティブにするのも面倒ですし。

あとどうでもいいですが、ボリュームのシークはこの場合横より縦の方が使いやすいなぁと思いました。

Res0004... ルルリー [Date:2009/03/06(金) 17:26] [削除] [編集]

みなさん感想と質問に答えてくださりありがとうございます。
やっぱりボタンの使用は人それぞれですね。
使用の仕方自体が違いますし。
いろいろ参考になりました。ありがとうございますー。

[5] No.0551... Gabin(Trip:qc.1wG1lsQ) [Date:2009/02/25(水) 19:03] [削除] [編集]
  • / 表示回数:500回 (配布終了)
  • 限定情報:[限定500個]

uLilith用長門さん改

0551 - 196 x 275 [56KB]
uLilith用長門さん改

前回UP品をuLilith用にしてみますた。
自由度が高いと見せかけて、不定形FACEの場合は
逆に制約が多い気がするのは何故だろう…?

□■□■ Response for Topic #0551 ■□■□

Res0001... tektek [Date:2009/02/27(金) 00:20] [削除] [編集]

りどみより引用です。
>ウィンドウが透過部分にかかり過ぎると、背景画像に沿って欠けてしまう…何故ですかね?
これは、UseWindowRegion=TRUE としているからかと思います。
仕様書によるとこのキーは、旧 Lilith との互換性のためとあり、
一部 旧 Lilith フェイスをコンバートしたときに、
正しく表示されないものがあるためかと思われます。
旧 Lilith では、背景画像で透明な部分に何かを重ねても、
その部分は表示されませんでした。
それを利用して、切り抜いていない画像を使用しているフェイスがあるため、
その動作を再現するキーを用意したのかと思います。
私の作成したフェイスでもそういうものがあります。
このキーを消せば、お望みの動作になると思われますが、どうでしょう?

Res0002... Gabin [Date:2009/02/27(金) 02:26] [削除] [編集]

成る程そういう仕様だったんですね。
今組みかけの他のFACEで試したら、欠けずに表示されました。
てっきり必要な記述なのかと思い込んでましたよ。
これで問題点も解消できたので何とかなりそうです。
ご指摘有難う御座いました。